更新情報(2025.2.13)

回覧板


更新情報(2025.2.13)

防災情報


更新情報(2025.2.13)

さちが丘小学校市民図書室


更新情報(2025.2.13)

安心安全ニュース


更新情報(2025.2.13)

連合自治会


更新情報(2025.2.13)

南希望が丘地域ケアプラザ


更新情報(2025.2.13)

防災情報


新入学児童家族交通安全教室のお知らせ  (2025/1/31)

さちが丘地区連合自治会では、神奈川県警察と旭警察署の協力の下、新入学児童とその家族の皆様に入学前に交通安全教室を開催することとなりました。

1 開催月日時、場所

(1)3月23日(日)14:00~15:00

(2)さちが丘地区連合自治会館、会館向いの鴨居上飯田線の一部封鎖道路

 2 実施概要

(1)新入学児童向け交通安全教室(1階)
交通安全指導、交通安全アニメの上映

(2)児童の保護者向け交通安全教室(2階)
主に自転車の交通安全指導

(3)パトカーなどの見学(一部封鎖道路)
雨天の場合は、パトカー見学は中止となります。 

3 参加者

さちが丘小学校新入学児童の保護者と家族(親族を含む) 

4 応募要領

(1)参加を希望される保護者の方は、各班長または子供会に参加を申し出て、「新入学児童家族交通安全教室参加申込書」を記入し、班長または子供会に2月28日までに提出して下さい。

(2)班長さん又は子供会さんは、3月の月例会議までに申込書を各自治会に提出して下さい。

5 問合せ先

各自治会


地域防災拠点合同防災訓練のお知らせ  (2025/1/31)

横浜市内の1か所でも震度5強以上の地震が起きた場合、地域防災拠点を開設しますが、この度、冬季におけるさちが丘小学校地域防災拠点運営委員会との合同防災訓練を下記の通り実施しますから、是非ご参加ください。

1 訓練実施日時場所

令和7年3月1日(土)9:30~12:00、さちが丘小学校

※ 集合・解散場所は、さちが丘小学校グランド朝礼台

2 訓練概要

(1)さちが丘小学校地域防災拠点運営委員会が地域防災拠点として受付開設・避難所設営・はまっこトイレ設営・炊出し設営を実施する状況をさちが丘連合自治会傘下の自治会の参加者が見学するもの。

(2)各自治会単位で各設営実施状況を見学します。

(3)少雨決行ですが、雨天などで中止する場合は前日(2月28日)昼頃に掲示板などで、中止の連絡をします。

3 訓練見学参加について

(1)例年参加して頂いているさちが丘東部自治会・さちが丘西部自治会・さちが丘原自治会の班長または班長以外の見学希望者です。

(2)見学では、家族同伴を歓迎します。

4 各自治会へのお願い

訓練当日、各自治会から訓練引率者を1人決めておいて下さい。

5 当日の服装等について

殆どが屋外となりますので、温かい服装・装備で参加して下さい。

6 訓練実施問合せ先

各自治会


更新情報(2024.12.12)

消防団


更新情報(2024.10.10)

民生委員・児童委員


更新情報(2024.8.10)

さちが丘社協だより


さちが丘地区連合自治会

2024/5/12(日) 第55回さちが丘地区連合自治会総会が、さちが丘地区連合自治会館で行われ、全ての案件が承認されました。


さちが丘西部自治会

2024/4/20(土) 第55回さちが丘西部自治会総会(書面)が、さちが丘地区連合自治会館で行われました。

  1. 令和5年度事業報告
  2. 令和5年度決算報告
  3. 会計監査報告
  4. 令和6年度事業計画(案)
  5. 令和6年度予算(案)
  6. ホームページ立ち上げと運営

以上全ての案件が承認されました。


更新情報(2024.5.31)

移動スーパー「ローゼンGO」

さちが丘地区に移動スーパー「ローゼンGO」が1月22日から
毎週月曜日11:00~11:20に来ています。

各種団体

子育て支援

 

 

 

 

 リンク